落差15メートルというなかなかに大きな滝です。
場所は、県道29号「梅ヶ島街道」を有東木分岐も過ぎて上ってきて、瀬戸橋の手前、砂山がある白鳥建設さんの工事車両用地のあたりから安倍川を見て対岸にあります。
滝を身近に見るためには、急流の安倍川に入って渡らなければならないので、危険です。
今の季節なら、木々の葉が落ちているので、川越しにも比較的見やすいと思います。
詳しい情報はこちら「滝の引力」ウェブサイト
| 平日 | 土日祝日 |
| - | 7:03 |
| - | 8:33 |
| 10:42 | 10:13 |
| 12:42 | 12:53 |
| 14:27 | 14:53 |
| 平日 | 土日祝日 |
| 7:17 | 9:27 |
| 10:26 | 11:27 |
| 13:11 | 13:27 |
| 15:38 | 15:26 |
| 18:05 | 17:53 |