2021年12月25日土曜日
2021年12月22日水曜日
2021年12月13日月曜日
紅葉が終わったあとの山々
2021年12月13日月曜日
静岡の梅ヶ島温泉です。
今年も美しい紅葉でした。
でもまだまだ美しい枯れ山の季節が続きますよ。
少しは雪も降るかもしれない……という予報が出ているのは、来週の17日(金)ごろです。
年によっては、紅葉と雪が重なることもあります。
2021年12月10日金曜日
2021年12月5日日曜日
梅ヶ島の名もなき沢と小さな滝
2021年12月5日日曜日
静岡の梅ヶ島温泉です。
雨が降らないと水がなくなってしまうほどの小さな沢──安倍川沿いにはそんな沢がたくさんあります。
この沢には小さな滝もあって、勢いよく音をたてています。
雨が降らないと水がなくなってしまうほどの小さな沢──安倍川沿いにはそんな沢がたくさんあります。
この沢には小さな滝もあって、勢いよく音をたてています。
2021年12月3日金曜日
木によってはのんびり
2021年12月3日金曜日
静岡の梅ヶ島温泉です。
標高の高い梅ヶ島温泉では、紅葉もほぼ終わっていますが、上ってくる街道ではまだきれいなモミジなどが見られます。
木によってはのんびりしているということと、急流安倍川沿いというのは、上流から下流までの標高差が大きいということですね。
先日の大雨では富士山がきれいに雪化粧を整えたようです。
2021年12月1日水曜日
2021年11月22日月曜日
雨が降って一層きれいです
2021年11月22日月曜日
静岡の梅ヶ島温泉です。
今朝のおゆのふるさと公園。
雨が降ると紅葉が一層きれいに感じるものですね!
この雨も、今夜半には止むそうです。
明日は快晴で予想最高気温が10℃だそうです。
明後日以降は、最高気温が10℃に届かない日が続くそうですから、いよいよ冬が近づいてきましたね。
月末30日(火)には、みぞれが降るかもしれないという予報も出ています。だんだんと冷え込んでくるようです。
2021年11月17日水曜日
紅葉はまだまだきれいです。
2021年11月17日水曜日
静岡の梅ヶ島温泉です。
今朝のおゆのふるさと公園です。
平野部では大雨が降ったようですが、梅ヶ島の紅葉はきれいですよ。
これからの1週間、最高気温が10〜13度ぐらい。
来週水曜はかなり冷え込むという予報が出ています。
暖かな服装でおいでください。
2021年11月16日火曜日
まだまだ紅葉まっ盛り!
2021年11月16日火曜日
2021年11月10日水曜日
安倍街道の夜間工事のお知らせ
2021年11月10日水曜日
2021年11月6日土曜日
赤水の滝ライトアップ
2021年11月6日土曜日
静岡の梅ヶ島温泉です。
赤水の滝ライトアップが昨日11月6日(土)から始まりました。
14日(日)までです。
温泉総選挙、梅ヶ島温泉に清き一票を
2021年11月6日土曜日
静岡の梅ヶ島温泉です。
温泉総選挙、梅ヶ島温泉に清き一票をお願いします。
メールアドレスを登録して……
1 投票する
2 メッセージを書き込む
きょうの大谷崩
2021年11月6日土曜日
静岡の梅ヶ島温泉です。
朝から大谷崩を見に行ってきました。
曇りですが、晴れ間の見えたところで撮りました。
大谷嶺の紅葉はピークから散るのがとても早いので、そのピークは逃した感がありますが、周辺はまだまだきれいです。
大谷崩への道路は十分注意してください。
・道路に枯れ葉が敷き詰められています。
・ところどころに穴ぼこがあって扁平タイヤだとパンクの危険も。
2021年11月5日金曜日
大渋滞の季節になりました!
2021年11月5日金曜日
静岡の梅ヶ島温泉です。
梅ヶ島温泉はもう見ごろといっていいですね。
1年で一番混雑する時期になりましたので、
バスもおすすめです!
静岡駅からの時刻表はこちら
↓
静岡駅9番のりば梅ヶ島温泉行き
平日 土日祝日
8:05 7:03
10:45 8:36
12:45 10:06
14:33 13:06
17:19 15:06
(1日5本。片道1600円です)
車で来られる方、
週末は梅ヶ島街道(県道29号)も渋滞する恐れがあります。
見通しの悪い狭いところでは……
早め早めに止まって譲る
……でお願いします。
にらみ合いになってしまうと
長時間の大渋滞になります!
自分がノロノロで後ろが渋滞になってる? というときも
広いところで車を寄せて譲りましょう。
安全運転でおいでください。
2021年11月3日水曜日
温泉総選挙に一票を。
2021年11月3日水曜日
静岡の梅ヶ島温泉です。
梅ヶ島温泉は温泉総選挙「うる肌部門」にエントリーしました。
メールアドレスを登録して、送られてきたメールのリンクをクリック。
これで登録完了です。
あとは梅ヶ島温泉に投票してください。
よろしくお願いいたします!
2021年10月30日土曜日
2021年10月29日金曜日
2021年10月22日金曜日
黄金の湯で湯けむりフェス
2021年10月22日金曜日
静岡の梅ヶ島温泉です。
今月末10月31日(日)の「梅ヶ島温泉郷まつり」は中止となりましたが、
黄金の湯では【 2021 KOGANE 湯けむりフェス 】というイベントが開催されます。
湯けむりLIVE、椎茸狩り、旨い物市といった内容です。
とき:10月31日(日) 10:30〜15:00
場所:黄金の湯
冷え込んできていますので、紅葉も見られるかもしれませんね。
2021年10月19日火曜日
ウメガシマイワシャジン
2021年10月19日火曜日
2021年10月14日木曜日
気温が下がってくるそうです。
2021年10月14日木曜日
静岡の梅ヶ島温泉です。
お天気ナビゲーターで、梅ヶ島温泉の天気予報を見ますと、来週月曜日、10月18日ごろから気温が急に下がってきて、最低気温が8℃以下という日がしばらく続くようです。
もしそうだとして、月末に向かってそのまま気温が低いということになると、紅葉も一気に進んでくるのかもしれません。
去年はどうだったかと思って、当サイトの一年前の記事を見てみたら、2020年は10月23日ごろまではそこそこ暖かかったようですから、もしかすると今年は本当に早めの紅葉ということになったりするのかもしれません。
とはいえ、きっとこうだということは言えませんので、この記事をあまりあてにしないでくださいね。
2021年10月13日水曜日
梅ヶ島温泉郷まつり中止のお知らせ
2021年10月13日水曜日
静岡の梅ヶ島温泉です。
今月31日(日)に黄金の湯での開催が予定されていた「梅ヶ島温泉郷まつり」ですが、中止になりました。
静岡市の広報などで、すでに開催が告知されていましたが、中止となり、黄金の湯だけでのイベントはあるようです。
2021年10月8日金曜日
きれいになった湯橋から温泉街を望む
2021年10月8日金曜日
静岡の梅ヶ島温泉です。
梅ヶ島温泉おゆのふるさと公園に渡る湯橋の塗装工事が終わって、とてもきれいに、鮮やかになりました。
梅ヶ島温泉のシンボルですね!
きょうは暑いぐらいでしたが、週末もお天気良さそうです。
2021年10月4日月曜日
ウメガシマイワシャジン
2021年10月4日月曜日
大谷崩の様子
2021年10月4日月曜日
静岡の梅ヶ島温泉です。
日本三大崩れのひとつとして知られる梅ヶ島地区の大谷崩です。標高2千メートルの大谷嶺の南側が、三百年前、宝永年間の大地震で大規模な山体崩壊となってできたダイナミックな景観が見られます。
大谷崩の紅葉は、例年ですと十月後半です。写真は一昨日、日曜日のものですが、紅葉はまだまだですね。
ほんのりと色づくモミジ
2021年10月4日月曜日
静岡の梅ヶ島温泉です。
紅葉は今年も11月ごろと思いますが、木によってはほんのりと色づいていたりします。
写真は梅ヶ島温泉駐車場近くの木です。
背景の山が陰って木に陽が当たってきれいです。今年のモミジの緑の葉もそろそろ見納めですね。
2021年10月3日日曜日
湯橋が色鮮やかに
2021年10月3日日曜日
静岡の梅ヶ島温泉です。
9月21日から始まった、梅ヶ島温泉「湯橋」の塗装工事が間もなく完了します。
色鮮やかになった湯橋を渡って、おゆのふるさと公園へ是非おいでください。
もちろん、工事中も問題なく渡ることができますよ。
宣言解除後の梅ヶ島・大河内地区の様子
2021年10月3日日曜日
2021年10月2日土曜日
富士山静岡空港で石けんと入浴剤!
2021年10月2日土曜日
静岡の梅ヶ島温泉です。
富士山静岡空港の2階、フードコートもあるおみやげ売り場「Runway Shop FSZ」(航空グッズ専門店)で、梅ヶ島温泉郷の【入浴剤】と梅ヶ島温泉オリジナル【石けん】が展示、販売されるようになりました。
きのうのニュース報道によれば、ANA国内線の10月の予約が急激に増えている(というか元どおりになってきている)そうです。
空港へ行く機会がありましたら、是非探してみてくださいね。
2021年12月31日までだそうです。
2021年9月30日木曜日
周辺施設の営業、明日から再開です。
2021年9月30日木曜日
静岡の梅ヶ島温泉です。
・黄金の湯・黄金の郷
・魚魚の里
・梅ヶ島テニスコート
緊急事態でお休みをいただいていた梅ヶ島地区の施設が
明日からすべて営業を再開します。
感染予防対策は今までどおり続きますので、
ご利用の皆さんにも是非引き続きご協力をお願いいたします。
2021年9月27日月曜日
ウェザーニュースの紅葉情報
2021年9月27日月曜日
静岡の梅ヶ島温泉です。
ウェザーニュースさんが、梅ヶ島温泉の紅葉情報を掲載してくださっています。
「見頃状況」という項目があって、「まだ」とか「見頃」という情報が入ります。
2021年9月21日火曜日
湯橋の工事が行われます
2021年9月21日火曜日
静岡の梅ヶ島温泉です。
本日9月21日(火)より10月8日(金)までの日程で、湯橋の工事が行われます。
期間中もおゆのふるさと公園へ渡ることはできます。
(足場が悪いかもしれませんが通行可能です)
梅ヶ島温泉のシンボルのひとつでもある湯橋です。
紅葉シーズンを前にきれいになりますよ!
【2021年 湯橋の工事日程の詳細】
9月21日(火)足場設置
9月22日(水)足場設置
9月27日(月)鉄部ケレン掛け・水洗い
9月28日(火)鉄部ケレン掛け・水洗い、錆止め塗布
9月29日(水)鉄部錆止め塗布、シリコン塗布
9月30日(木)鉄部シリコン塗布
10月1日(金)鉄部シリコン塗布
10月4日(月)鉄部シリコン塗布
10月5日(火)桁部下地調整およびシリコン塗布
10月6日(水)桁部下地調整およびシリコン塗布
10月7日(木)足場撤去、清掃
10月8日(金)足場撤去、清掃
2021年9月16日木曜日
2021年9月14日火曜日
2021年9月11日土曜日
周辺施設休業のお知らせ
2021年9月11日土曜日
静岡の梅ヶ島温泉です。
静岡県の新型コロナウイルス感染拡大にともなう緊急事態宣言の延長を受けて、梅ヶ島の下記の施設が休業となっております。
・黄金の湯・黄金の郷
・魚魚の里
・梅ヶ島テニスコート
休業期間:2021年8月20日から9月30日まで
2021年9月6日月曜日
2021年9月4日土曜日
県道29号「梅ヶ島街道」の道路情報
2021年9月4日土曜日
静岡の梅ヶ島温泉です。
9月1日から15日までの期間で、道路の舗装工事のため、夜間のみ通行が規制されることがあります。
場所は、赤水の滝(展望台・親水公園側)の前の直線部分で、時間は夜の9時ごろからとなっているようです。
夜遅い時間の通行にはご注意ください。
【詳しい情報】
【お問い合わせ】
静岡市役所
担当部署 葵北道路整備課
TEL 054-294-1131
ときにはあの有名人も!
2021年9月4日土曜日
静岡の梅ヶ島温泉です。
2017年10月8日(日)放送のテレビ朝日『帰れまサンデー』の収録で、ここ梅ヶ島温泉に、長嶋一茂さん、サンドウィッチマンの伊達みきおさん、富澤たけしさんが来てくださったときの写真です。(この写真を撮ったのは2017年10月1日)
番組は、相渕バス停から梅ヶ島温泉までの区間、大きなサイコロを振って行き先を決めながら飲食店を探し歩くという内容でしたが、梅ヶ島温泉に来る途中に飲食店は少なく、有東木の「うつろぎ」と梅ヶ島大代の天空ファーム(旧志村農園)に行かれて、最後は梅ヶ島温泉まで無事たどり着くという超楽しくて面白い展開でした。
番組はその後『帰れマンデー』とタイトルが変わって全国放送されています。
2021年9月1日水曜日
明日9月2日(木)午前10:36からSBSラジオです。
2021年9月1日水曜日
静岡の梅ヶ島温泉です。
2021年9月2日(木)午前10:36から、SBSラジオを聴いてください。
当組合の秋山組合長が、梅ヶ島温泉郷の今の様子や、発売中の入浴剤を紹介する機会をいただきました。
紅葉シーズンに開催される赤水の滝ライトアップについてもライトアップ委員会の小泉委員長からアナウンスがあると思います。
是非、SBSラジオを聴いてくださいね。
2021年8月26日木曜日
梅ヶ島温泉郷オリジナル入浴剤
2021年8月26日木曜日
静岡の梅ヶ島温泉です。
梅ヶ島温泉郷オリジナル入浴剤を普通のお湯のお風呂で使ってみました。
まず試しに「梅ヶ島の湯」から。
少しグリーンの色がつきます。
香り成分は入っていませんが、お湯が柔らかくなった感じがします。
3つの湯=3包セットで500円です。梅ヶ島温泉郷の各旅館・民宿・売店で販売しています。
是非お試しくださいね。
登録:
投稿 (Atom)