2019年8月31日土曜日
2019年8月27日火曜日
梅ヶ島総合情報発信基地
2019年8月27日火曜日
梅ヶ島温泉の下(南)約3キロメートルのところにある「新田温泉黄金の湯」には、「梅ヶ島総合情報発信基地オクシズコレクション梅ヶ島」という展示スペースがあります。
ここには、梅ヶ島地区の文化や自然、梅ヶ島に取材した文学作品など、梅ヶ島通になる情報がたくさんパネル展示されています。
ビデオの上映もしていますよ。
2019年8月22日木曜日
9月に向かって気温がさらに下がりそう
2019年8月22日木曜日
静岡の梅ヶ島温泉です。
お盆休みが終わって少しずつ涼しくなってきたんじゃないでしょうか?
梅ヶ島温泉も9月に向かってどんどん涼しくなるようですよ。
【8月23日〜9月1日までの気温の予想】
最高気温:20〜26度ぐらい
最低気温:12〜18度ぐらい
★この期間は全般に曇りがちでまとまった雨は降らないようです。
★この期間は全般に曇りがちでまとまった雨は降らないようです。
(*日本気象株式会社による)
2019年8月21日水曜日
2019年8月18日日曜日
梅ヶ島地区全体がわかる楽しいイラストマップ
2019年8月18日日曜日
静岡の梅ヶ島温泉です。
もうおなじみという方も多いかと思いますが、こちらは、楽しいイラストで梅ヶ島地区全体がイラストマップになったものです。
梅ヶ島には見どころいっぱい。平野部よりも10度も涼しく、エアコン要らない温泉地、梅ヶ島へいらっしゃい!
もうおなじみという方も多いかと思いますが、こちらは、楽しいイラストで梅ヶ島地区全体がイラストマップになったものです。
梅ヶ島には見どころいっぱい。平野部よりも10度も涼しく、エアコン要らない温泉地、梅ヶ島へいらっしゃい!
2019年8月17日土曜日
赤水の滝のすごいしぶき【動画】
2019年8月17日土曜日
静岡の梅ヶ島温泉です。
雨がよく降った影響で、急流で知られる安倍川の流れは、上流域のここ梅ヶ島から河口まで水が増えています。
ビデオは赤水の滝。すごいしぶきを上げていて迫力ですよ。
エアコン不要の涼しい梅ヶ島温泉へどうぞ泊まりに来てくださいね。
雨がよく降った影響で、急流で知られる安倍川の流れは、上流域のここ梅ヶ島から河口まで水が増えています。
ビデオは赤水の滝。すごいしぶきを上げていて迫力ですよ。
エアコン不要の涼しい梅ヶ島温泉へどうぞ泊まりに来てくださいね。
2019年8月16日金曜日
湯滝の水は透き通ったまま。【動画】
2019年8月16日金曜日
静岡の梅ヶ島温泉です。
午後の気温は22度ぐらい。市街地より10度以上涼しい梅ヶ島温泉です。
台風10号の影響で雨がそこそこ降り、川や沢の水も増えています。
動画はきょうの湯滝です。
安倍川本流は濁っていますが、湯滝の水は清らかですよ!
午後の気温は22度ぐらい。市街地より10度以上涼しい梅ヶ島温泉です。
台風10号の影響で雨がそこそこ降り、川や沢の水も増えています。
動画はきょうの湯滝です。
安倍川本流は濁っていますが、湯滝の水は清らかですよ!
2019年8月15日木曜日
登山を計画されている皆さまへ
2019年8月15日木曜日
梅ヶ島温泉は現在、小雨が降る程度で晴れ間も見えています。(8月15日正午現在)
涼しい梅ヶ島温泉ですが、これから登山を計画されている方も多いかと思います。
当サイト「山歩き」のページでもご案内していますが、梅ヶ島地区で登山をされる方は、梅ヶ島駐在所へ登山計画書を提出してください。
登山に関するお問い合わせも、駐在所へお願いします。
▶登山道のコースタイム等が記載されたマップ(PDF)はこちらです。
(静岡中央警察署発行)
梅ヶ島駐在所は、梅ヶ島地区内、入島にあります。
静岡市葵区入島1030-2
電話:054-269-2033
2019年8月6日火曜日
夕暮れ時の梅ヶ島温泉
2019年8月6日火曜日
静岡の梅ヶ島温泉です。
全国的に猛暑が続いているようですが、梅ヶ島温泉は標高約1000メートルという高地のおかげもあって、静岡市の市街地に比べると気温が8度から10度ぐらい低いようです。
夕暮れ時ともなると気温は20度ぐらいまで下がることもあって、お泊りのお客様から「冷房要らないですね」「冷房なしで窓を閉めてぐっすり眠れましたよ」というようなお声もいただきます。
霧の出るときもありますので安全運転でおいでください。
安倍の大滝など、山歩きは夕暮れですと危険ですから、時間に余裕をもって明るいうちに戻れるようにお出かけくださいね。
全国的に猛暑が続いているようですが、梅ヶ島温泉は標高約1000メートルという高地のおかげもあって、静岡市の市街地に比べると気温が8度から10度ぐらい低いようです。
夕暮れ時ともなると気温は20度ぐらいまで下がることもあって、お泊りのお客様から「冷房要らないですね」「冷房なしで窓を閉めてぐっすり眠れましたよ」というようなお声もいただきます。
おゆのふるさと公園、湯滝のライトアップ。8月12日までやってます。 |
霧の出るときもありますので安全運転でおいでください。
安倍の大滝など、山歩きは夕暮れですと危険ですから、時間に余裕をもって明るいうちに戻れるようにお出かけくださいね。
2019年8月3日土曜日
湯滝ライトアップやってます。
2019年8月3日土曜日
2019年8月2日金曜日
湯滝ライトアップが始まりました。
2019年8月2日金曜日
静岡の梅ヶ島温泉です。
きょう8月2日 午後6時より、温泉湯滝のライトアップが始まりました。
滝の水量も多めでとても見応えがありますよ!
全国的に猛暑のようですが、標高千メートル梅ヶ島温泉の現在の気温は25度ぐらい(?)だと思います。市街地よりも7度ぐらい低いんじゃないかと思います。
湯滝ライトアップは今月12日までの毎日、午後6時から9時まで行われます。
梅ヶ島温泉オリジナルせっけんの販売もしています。
きょう8月2日 午後6時より、温泉湯滝のライトアップが始まりました。
滝の水量も多めでとても見応えがありますよ!
全国的に猛暑のようですが、標高千メートル梅ヶ島温泉の現在の気温は25度ぐらい(?)だと思います。市街地よりも7度ぐらい低いんじゃないかと思います。
湯滝ライトアップは今月12日までの毎日、午後6時から9時まで行われます。
梅ヶ島温泉オリジナルせっけんの販売もしています。
登録:
投稿 (Atom)