2011年12月30日金曜日

よいお年を

今年は東日本大震災があり

日本はとても大変な年でした。

僅かながらですが

梅ヶ島温泉も寄付をさせていただきました。


世界でもテロが多かったりビンラディンの殺害や

タイの水害、金正日、スティーブ・ジョブスの死去。


日本だけでなく世界的に忘れられない年だと思います。



そんな中でも「なでしこジャパン」の金メダルという明るいニュースや

マルマルモリモリの2人に癒されたりしました。





その2011年も残すところあと1日です。




今年から始まったこの梅ヶ島温泉のHPを

ご覧になった皆様に

本年中に賜りましたご厚情を深謝すると共に

時節柄一層のご自愛のほどをお祈り申し上げます。

2011年12月20日火曜日

安倍大滝ハイキングコース通行できます!(危険ですが…)

今年9月の二度にわたる台風の被害を受けて通行止めになっていた安倍大滝ハイキングコースですが、静岡市の援助もあり、だいぶ通れるようになってきました。



流木が押し寄せて傾いていた吊り橋。流木を撤去してもらい、ほぼ元通りです。 



 道が崩れてしまった箇所は通ることができませんが
右側の黄色いザイルを伝って崩れた箇所の上の部分を通行できます。


 その崩れた上の道。道幅が狭く、手すりがないので十分ご注意を。
しかし、しっかり踏み固められて歩きやすい道になっています。



 最後の丸太橋はまだ崩れたままですが、水量が少なければ
石の上を歩いて渡れます。
増水していたら、諦めて下さい…


無事大滝までたどり着くことができました。
もう滝の周囲が凍り始めています。


危険箇所はありますが、慎重に行けば通行可能です。
ちなみに今回、
往復所要時間1時間20分
装備:ヒートテック上下、長袖シャツ、ジーンズ、上着、スニーカー、軍手なし
…要は寒がりの普通の服装
で歩いてきました。

安倍大滝をご覧の際は、とにかく動きやすい服装で、足元に十分気をつけて!

2011年12月9日金曜日

温泉もきれいに



      だんだん冬の寒さも肌に感じるようになってきた今日ですが、先日梅ヶ島温泉の源泉の掃除を行いました。余った時間に公園にある時計台も塗装し直し新年を迎える準備もできました。

2011年12月1日木曜日

ジェットストリーム(秋の終焉)

思わず「ミスター・ロンリー」を口ずさんでしまうようなこの光景は、秋の紅葉の終わりと共に始まります。
すっきり澄み渡っってジェット旅客機がはっきりと見える、その空は、まさに「冬空」。
標高が高いせいか、ここ梅ヶ島からは、12月から2月くらいまでの3ヶ月間、機種が分かるほどにジェット機が間近に見えます。
ここ梅ヶ島温泉まで陸路はるばるお見えになるお客様の旅の安全を祈りつつ、空を見上げては機上の旅人にも想いを馳せる冬の日々が始まります。

2011年11月23日水曜日

梅ヶ島温泉の今昔


上の写真は50年前、皆さんが親しんでいた梅ヶ島温泉の源泉の写真です。
ところが、昭和41年の台風にて、全部流されてしまいました。
現在、同じアングルで撮った写真が下です。
今は「おゆのふるさと公園」になり散策の場になっています。

2011年11月19日土曜日





本日、雨天ですが、梅ヶ島温泉への車窓からの景色です。霧の紅葉も綺麗ですね!

2011年11月7日月曜日

梅ヶ島温泉紅葉情報

梅ヶ島街道を北上して梅ヶ島温泉に辿り着くと
目の前に錦織なす紅葉の山々の風景が
飛び込んできます!

今日はおゆのふるさと公園で
紅葉狩りを楽しみながらランチを召し上がっている
ご家族も見かけましたよ。

こちらは一昨日の恋が滝の写真です。
安倍峠の林道の途中でご覧いただけます。
今年は車では行けません。(残念です。)






2011年11月6日日曜日



紅葉まつりも終わり、いよいよ本格的に紅葉し始めるシーズンになりました。
この写真は去年の紅葉の写真です。
今年も、去年のように山の色が綺麗になれば良いな、なんて最近思っています。
是非、梅ヶ島温泉の紅葉を見に、足を運んで頂きたいと思います。

2011年10月27日木曜日

お祭りの準備

今日はいい天気!快晴です!
30日に
「おゆのふるさと」で行われる
梅ヶ島温泉の「温泉祭り」の準備がありました。













週末の天気も良さそうですねw
この「おゆのふるさと」は午後には日が当たりませんので
暖かい格好でお出かけくださいッ!
こんにゃく田楽・猪鍋・甘酒・餅が無料
温泉卵・山女の塩焼きが有料です。
たくさんの方のお越しをお待ちしておりま~~~す!

2011年10月26日水曜日

秋、本番



                 

         
            梅ヶ島温泉、三河内付近のもみじ。あまりにきれいだった
            ので額縁に入れてしまいました。極上の温泉と秋色に染
            まる山々がお越しをお待ちしております。

2011年10月19日水曜日

10月30日(日)紅葉まつり開催

毎年恒例の梅ヶ島温泉紅葉まつりが


10月30日(日)10:00~


梅ヶ島温泉街(おゆのふるさと会場)で行われます。



現在は公園内のもみじも緑色していますが


当日には赤く染まっているのでは?


当日会場では宿のご主人さん達が日頃の感謝を込め


餅つき体験やいのしし鍋などを無料で振舞います。


どうぞ皆さん紅葉を見ながら足を運んでみては!!







2011年10月13日木曜日

紅葉の兆し パートⅡ

朝晩とめっきり涼しく(寒く)なってきましたね。

お体にお気をつけてお過ごしください。





さて、梅ヶ島温泉もすこーーーしずつ紅葉が始まっています。


川の向こうの桜が色づき




もみじも少しづつ













11月にはこんな景色になりますよ!



皆様、是非秋の梅ヶ島にお出かけください!

お待ちしております。


2011年10月7日金曜日

安倍峠の花々

(アザミ)

最近めっきり涼しくなってきましたねぇ・・・


(イワシャジン)

先日、ちょっとした思い付きで安倍峠を越えて山梨県に行ってきました

あちこち道は大丈夫だろうか・・・とか
ハイキングコースはどうなっているのかなぁ・・・とか

まぁ結果はあちこち大変になっていましたが(´Д`ι)アセアセ


そんな中でもこれだけの花々がきれいに咲いていました

紅葉の時期にまた散歩しながら行ってきます。
記事のカテゴリー

2011年9月29日木曜日

紅葉の兆し

…はまだもう少し先かも知れません。
ですが、連続台風の後、気温も順調に下がってきているのでもうしばらくすると奥の山からだんだんと色づき始めることでしょう。

写真は梅ヶ島温泉街の入り口、安倍大滝バス停付近から安倍峠方向に向かって撮影したものです。
実際には安倍峠はこの山からさらに右奥へと進んだ所にあるので画面には映りませんが…


ちょうど奥に写っている山を抜ける道路が前回の台風で崩落したあたりになるでしょうか。
(写真中央に写っている崩れた箇所はもっと以前のもの。現在は修復作業も完了しています。)

温泉街からも十分紅葉は楽しめますが、ぜひとも安倍峠から間近で感じていただきたかったですね。しかし林道の修復はなかなか大変なようです。

安倍峠林道に関してはまた開通の目処が立った時点でご報告したいと思います。
紅葉に間に合って欲しいなぁ…どうかなぁ…

2011年9月23日金曜日

安倍峠の今



先日の台風15号の影響で安倍安倍峠林道
が崩れてしまいました。

今年いっぱいの復旧は難しいみたいなので、
安倍峠の紅葉を見に行きたい方は登山道をごりよう下さい。
(登山道の安全確認9月23日現在出来ていません)


なお、林道や市道の通行可能情報等
最新の情報が入りましたら随時報告いたします。






2011年9月15日木曜日

中秋の名月

安倍峠の風景
紫の夜に白いヤマユリの花がぼんやりと浮かび
せいくらべをしているススキの元を
ウサギの親子がかくれんぼをしています。
ここ梅ヶ島は、駿河の国(スルガノクニ)で最もお月さまに近い村、
もしかして梅ヶ島のウサギは月のウサギの子孫なのかも。

記事のカテゴリー

2011年9月9日金曜日

通行止めのお知らせ

先日の台風12号の影響により

安倍峠の静岡県側と安倍の大滝への道が

通行止め となっております。



通行可能となり次第、またお知らせいたします。

2011年9月7日水曜日

少し早い秋の梅ヶ島温泉のご案内

ススキの穂が目につく季節になりました。
梅ヶ島の山々も紅葉がすばらしいと皆様によろこばれている名所です。
安倍峠は十月の中旬には色がつきはじめます。
紅葉は高い所より下ってくる為、十一月中旬ごろまで車窓より楽しまれます。又、梅ヶ島はわさび(山葵)の本場で味の良いわさび漬もご賞味ください。

2011年8月31日水曜日

吉井勇の歌碑

吉井勇の歌碑 

「あめつちの大き心にしたしむと駿河の山の湯どころに来し」

お湯のふるさと公園内にある明治から昭和の歌人の碑

当時、徒歩でこの地に入ったのでしょう、

雨の中、ゆったり時間が流れていたのでしょう。

尚、梅ヶ島の梅は雨、島は嶋が語源とも            

温泉でゆったりするには雨の日も更なり、かな

2011年8月24日水曜日

梅ヶ島温泉組合の女将さん紹介


今年の夏も涼し~い梅ヶ島温泉にご家族、お友達、グループで
ご利用いただいております。
ご利用いただいたお客様の感想を伺うと涼しくて
夜、ぐっすり熟睡できたとおっしゃるお客様が多いです。
そしてなんといっても初めてお越しの方はぬるぬるすべすべの
温泉の泉質に驚かれます。
そして梅ヶ島温泉の効能に夏の疲れをほぐす疲労回復効果があります。
私たち女将が毎日元気にお客様のお仕事が続けられるのも
梅ヶ島温泉の効能かもしれませんね。
写真は6月におゆのふるさと公園で奉仕作業中に撮影したものです。
皆さん全員ではありませんでしたのでまたご紹介できればと思います。






2011年8月18日木曜日

すり石



武田信玄公の時代、梅ヶ島、日景沢地区

にある金鉱跡からたくさんの金鉱石が

採取されました。

”すり石”はその金鉱石を細かく砕き、

粉状にする作業に使われた物です。

梅ヶ島温泉、最終のバス停に記念碑

として立っています。





2011年8月10日水曜日

湯橋の上は涼しいです


暑さを避けるには梅ヶ島は本当に最高の場所です。

写真に写っている場所は お湯のふるさと公園に渡る 湯橋という橋です。

梅ヶ島温泉に訪れた際には 是非 この橋の上で自然の涼しい風を感じて

頂きたいと思います。
記事のカテゴリー

2011年8月3日水曜日

ライブカメラと温度計を設置しました


温泉街の中心地にライブカメラと温度計を設置し、[umegashima.net]からリアルタイムで温泉街の様子や気温をお知らせすることができるようになりました。昨夜は気温18度で半そででは寒いくらいでした。まだまだ暑い日が続くでしょうし、予報では残暑も厳しいようです。涼しい梅ヶ島温泉で気持ちの良い温泉に浸かって、一晩ぐっすり休めばきっと夏バテ気味のお体もリフレッシュすることでしょう。是非梅ヶ島温泉に足をお運びくださいませ。
 
画像(180x135)・拡大画像(640x480)画像(180x135)・拡大画像(640x480)

2011年8月2日火曜日

2011年7月31日日曜日

クワガタも待ってるよ

 

梅ヶ島温泉はクワガタの宝庫!

夏休みも始まり子供たちも

楽しく過ごしているのかな?!

ここ梅ヶ島温泉も子供たちが喜ぶ

クワガタがたくさんいますよ。

夜、旅館から外へ涼みがてらお散歩すれば

クワガタをGETできますよ・・・・

さあ~梅ヶ島温泉へGO!

2011年7月25日月曜日

梅ヶ島温泉って涼しっ・・・

標高約千メートルだからこそ!

紫陽花がようやく咲き始めました。

今年の夏はとても暑くて大変だっと思っていたら

ここにきてとても涼しく

朝晩は半袖シャツだとチョッピリ寒いかな・・・!?



ホントに紫陽花が活き活きしているのが分かるでしょ。

梅ヶ島温泉って涼しいってことが

証明できるでしょ・・・・・

夏休みも始まりましたね!

さあ~家族で梅ヶ島へ

クワガタもGET出来ますよ!
記事のカテゴリー

2011年7月22日金曜日

林道豊岡梅ケ島線について

台風6号の影響により

林道豊岡梅ケ島線(安部峠への道)は

通行止めとなっております。


静岡県側は来週の始めから作業を行いますので

来週中には通行可能予定となっております。


山梨県側は道路が決壊しているため

今後の見通しが立っておりません。


詳しくは静岡市ホームページ「道路情報」をご覧ください。




2011年7月21日木曜日

台風6号

台風は無事に静岡近辺を通過しました。

19日の方が雨が強く、昨日の安倍川はこんな状態でした。



今朝はの写真は↓



違いが分かるでしょうか。

今朝の方が水が白くなっております。

梅ケ島温泉の雨量計は


523mm!!

20日の夜中~朝まで停電になりましたが

その分の雨量は加算されているのでしょうか。。。

ちょっと疑問です。



なにはともあれ

梅ケ島温泉は無事です!



皆様、安心してお出かけくださいませ。




記事のカテゴリー

2011年7月10日日曜日

祝☆梅ヶ島温泉webサイト開設!!

本日の温泉街

ついに念願の梅ヶ島温泉公式webサイトが開設されました!めでたい!!
これから、梅ヶ島温泉のイベント情報・紅葉など季節の情報・みんな気になる梅ヶ島地元住人の日常生活などなど、梅ヶ島温泉に関する色んなことをお伝えしたいと思っております。

なお、このページは梅ヶ島温泉の民宿・旅館・食事処・みやげ処などの各店舗で交代しながら更新してまいります。時々「梅ヶ島の様子はどうだろうな~」なんて覗いていただけたら嬉しいです。

さて、東海地方も梅雨が明け、梅ヶ島にも夏がいよいよやって来そうです。
避暑地といえども地元に住む人間としてはやっぱり暑い…ですが静岡市街地と比較するとおよそ6℃ほど涼しいのです。ちなみに我が家ではエアコンを使用したことがありません…最近でも夜は肌寒いのですよ…

そんなこんなで夏が涼しい梅ヶ島。ご存知の方もそうでない方も、ぜひ遊びにいらしてください!