2012年9月29日土曜日

ツールド安倍峠による交通規制があります

梅ヶ島も少し肌寒くなり、秋らしくなってきました。ツールド安倍峠が10月21日に開催されます。
その際、交通規制があります。ゴールが梅ヶ島温泉になるのですが、ゴールより手前17キロ葵区渡より午前7時30分から午前10時30分までの時間が完全通行止めとなります。日帰り、お泊りのお客様はご配慮願います。

2012年9月23日日曜日

暑さ、寒さも彼岸まで・・

 
朝、晩ひんやりするようになりました。
 
あの夏の喧騒はどこに・・
 
彼岸花が満開になり梅ヶ島温泉はすっかり秋の風情。
 


9月の半ばにやっとまとまった雨が降り
 
シュウカイドウが元気を取り戻しました。
 
まだまだ楽しめそうです。
 


ほととぎすの花も咲き揃い、
 
秋の庭は賑やかです。
 
 


 

2012年9月18日火曜日

梅ヶ島温泉の源泉洞窟44年ぶりに一般公開!

9月16日午前、梅ヶ島温泉のおゆのふるさと公園内、源泉洞窟で行われました。
SBSテレビさん、静岡新聞社さん、静岡第一テレビさん、静岡あさひテレビさん、中日新聞さん、NHK静岡放送局さんが取材に来てくださり、一般のお客様も大勢見にきてくださいました。



いつもは閉まっている扉が開けられると、お客様が興味深げに覗きこみます。


岩肌全体から水滴が落ちているのを見て、皆さん感動されていました。
「凄いね〜」「硫黄の匂いがするね〜」などの声が聞かれました。


SBSテレビの鈴木 俊夫さんが取材されている様子です(左側)
数日前から工事のための足場が組まれていましたが、これがあることによって混雑もせず、逆に安全にご覧いただけたかもしれません。


他県など遠方からのお客様もいらっしゃって、インタビューにも快く応じてくださいました。


衛生上の理由で、お湯を直に触ってはいただけないので、このように源泉のお湯を桶に汲んで、体験していただきました。
「うわ〜つるつるする!」「丁度いい温度だね」
とくに「美肌に良い」ということで、直接お顔にお湯をつける女性も!! 


組合長もインタビューを受けました。
まだ実際に源泉に入れた頃の話など(当時はなんと混浴だったんです)


昨日のSBSテレビの「イブニングeye」では、20分というかなり長い時間を使って、じっくり梅ヶ島温泉の魅力を放映してくださいました。
ご来場いただきましたお客様、報道関係の方々本当にありがとうございました。
梅ヶ島温泉の魅力をたくさんの方々に知っていただけるよう今後も尽力していきたいと思っております。




2012年9月5日水曜日

ウメガシマイワシャジン

ウメガシマイワシャジンが咲き始めました。



イワシャジン とはキキョウ科で別名イワツリガネソウだそうです。

梅ヶ島の中の山で見ることができます。

このイワシャジンは大谷崩れの工事の際、咲いていたものを譲り受けました。




 
 
 

2012年9月4日火曜日

洞窟風呂公開!

 
 
 
 
 
梅ヶ島温泉の源泉となる洞窟が44年ぶりに一般公開されます。
 
9月16日(日)、午前10時~午前11時、午前11時30分~午後12時30分の
 
約2時間です。
 
 
当日はテレビ局の取材も入ります。
 
 
 
 
源泉39度の梅ヶ島温泉の源泉は、この洞窟の岩肌全体から自然湧出し洞窟内に溜まっています。
 
旅館、民宿など梅ヶ島温泉に11軒ある温泉施設に供給される源泉の最大の湧出量がこの洞窟にあります。
 
安倍郡梅ヶ島村が静岡市に編入されることになった昭和43年よりこの洞窟での入浴は禁止され柵が設置されました。
 
さらに保健衛生上の理由により、後に二重の扉により施錠され、来訪客は洞窟の中を見ることが全く出来なくなりました。
 
毎年6月と12月に梅ヶ島温泉観光組合により洞窟内の清掃を行っておりますが、これもまた保健衛生上の理由により一般公開はされていません。
 
今回の一般公開は、この源泉を44年ぶりに公開するものです。
 
大自然がもたらしてくれた梅ヶ島温泉の貴重な宝物である源泉湧出の様子を多くの方々と報道関係の皆様に間近でご覧いただき、秘湯・梅ヶ島温泉の奥深い魅力に触れていただきたいと思います。
 
 
 
 
 
 
保健衛生上の理由により、洞窟内のお湯に直接触れることはできません。
 
洞窟内の温泉を汲み取るのでそちらを触るようお願いいたします。