2020年2月28日金曜日

梅を観るなら梅ヶ島!

静岡の梅ヶ島温泉です。 梅、梅、梅、梅‥‥梅の花でいっぱいの梅ヶ島です。 写真はコンヤ温泉のある梅ヶ島婦人会梅園のきょうの梅の花です。 「梅」のつく地名は全国で見ればたくさんあるようですが、梅ヶ島の真っ盛りの梅を是非皆さんにもご覧いただきたいと思います。 といっても、実は例年ですと、梅ヶ島の梅の花の見頃は3月になってから。中旬でもまだあまり咲いていないということも普通です。 それが今年は暖冬のおかげで、2月のうちから見頃になってしまいました。というわけですが、まだこれから冷えてくることもあるでしょうから、梅ヶ島の梅の花は、案外長く咲いていてくれるかもしれませ...

2020年2月27日木曜日

2月末から3月にかけての気温と天気

静岡の梅ヶ島温泉です。 もうじき開通しそうな新しい大河内橋 これからの気温や天気の移り変わりについて、【お天気ナビゲーター】から見てみました。 まず、冷え込んでくるのは今夜からで、明日の朝まで氷点下になるようです。 日中の最高気温は、2月29日(土)ごろまで7〜8度ぐらいまで。 その後、3月1日(日)は10度以上まで上がって暖かいそうですが、それからまた最高気温が10度を下回る日が続くそうです。 3月6日(金)ごろまでは、ずっと晴れ、または曇りのお天気で、3月7日(土)ごろからお天気は下り坂。雪も降るのではないかという予報になっています。 今のところ雪も、道路の凍結もなさそ...

2020年2月21日金曜日

梅ヶ島スイーツの記事

きょうの静岡新聞中部版に【梅ヶ島スイーツ】の記事が掲載されました。 静岡商業高校3年生のお二人が、梅ヶ島産の紅茶のチャイシロップを使った【どら焼き】と【紅茶プリン】を考案して商品化され、3月20日から、静岡市内の【茶町KINZABURO】で販売されることになったそうです! おいしそうで...

2020年2月19日水曜日

白髭神社

静岡の梅ヶ島温泉です。 グーグルマップで「白髭神社」を検索すると、静岡市には全体にたくさんの白髭神社が集中してあることがわかります。全国でも、白髭神社が一番多いようです。 梅ヶ島にある白髭神社は、梅ヶ島大橋を渡って湯の森のバス停の近くから山を登ったところにあります。 うつろぎのある有東木の白髭神社も杉の大木で有名です。 有東木の白髭神社 有東木の白髭神...

2020年2月18日火曜日

昭和な風景「パイゲンC」のベンチ

静岡の梅ヶ島温泉です。 静岡市街地方面から上ってきて梅ヶ島大橋を渡ったところ、湯の森バス停にある「明治パイゲンC」のベンチ。まだ現役ですよ。 牛乳瓶のような瓶と紙の蓋で売られていた懐かしい乳酸菌飲料で、仮面ライダーグッズが当たるなんていうキャンペーンもやっていました。商品名は「おっぱい+げんき=パイゲン」だという噂もあったそうです。 (詳しくはこちらのサイトさん▶) 当時の瓶や蓋は、今でもコレクターの間でなかなかの高値で取引されているよう...

2020年2月16日日曜日

梅ヶ島 梅まつりのお知らせ

第35回 梅ヶ島梅まつり 2020年3月22日(日)朝9:00開園 場所:梅ヶ島婦人会梅園(大野木) ◎プロのバイオリニストによる演奏 ◎創作和太鼓 和乃音 結 ◎梅ヶ島吹奏楽団の演奏 ◎梅ヶ島産本山茶サービス ◎つきたて梅もちサービス(9:30/10:30/12:30) ◎梅干しのタネ飛ばし大会 ◎梅ヶ島地場産品直売 ◎大好評!焼き梅茶 ◎数量限定 椎茸コロッケ 梅コロッケ ◎徳川×武田 合戦鍋《身延のゆば+梅ヶ島の駿河シャモ》 ◎手作りおもちゃ 駐車場は赤水の滝前にある多目的広場になります。ピストンバス運行! 主催:梅ヶ島楽器自治会連合会・梅まつり実行委員会 問い合わせ先:梅まつり実行委員会...

2020年2月15日土曜日

4月のような暖かさ!

静岡の梅ヶ島温泉です。 コンヤ温泉の方にある梅ヶ島婦人会梅園、きょうの様子です。 まだ2月半ばですが‥‥もうすでに例年の梅まつりのころより暖かくて、4月ごろのような陽気ですね。 梅まつりは3月22日(日)。それまで梅が咲いていてくれるといいで...

2020年2月8日土曜日

大窪山徳願寺

静岡市内の観光案内、きょうは市街地が一望できる徳願寺をご紹介します。 今川義忠(義元の祖父)の室、北川殿(北河殿)の菩提寺で、安倍七観音(駿河七観音)の一つとしても知られるお寺です。 境内に北川殿のお墓があって、いつも花が活けられています。 何と言っても徳願寺の前から望む静岡市街地と富士山の景色は最高です。 近くには早咲きの桜がもう満開になっていました。 場所は、静岡市駿河区向敷地689です。是非一度、行ってみてくださ...

2020年2月7日金曜日

赤水の滝の看板が新しくなりました

静岡の梅ヶ島温泉です。 きょう、梅ヶ島夢実梅会(ゆめみまいかい)の皆さんが、街道沿いにある赤水の滝の看板を新しくしてくれました。 黒い板に白い文字でとても見やすくなりました。 梅ヶ島にもあちこちに色んな看板や表示板がたくさんありますが、できたての美しさも五年、十年と経つうちに古びてきてしまいます。 中には、苔に覆われてきて味を出しているものもあるかと思いますが、新しくなったものはやっぱりきれいで気持ちいいで...

2020年2月5日水曜日

これから1週間ぐらいの天気予報

このところ比較的暖かでしたが、予報によると今夜からかなり冷えて、最低気温が氷点下5〜6度ぐらいまで下がってくるようです。 寒さは11日(火)ごろまでという予報になっていますが、この間は晴れる日が続くそうですから、雪は降らないかもしれませんね。 雪はお天気下り坂になってからというのがいつものことです。 道路もノーマルタイヤで来ていただくことができます。 ただ、日陰になっているコーナーなど、凍結が絶対ないとはいえませんので、安全運転でおいでください...