富士山初冠雪 2016年10月27日木曜日 静岡の温泉、濃い温泉の梅ヶ島温泉です。 昨日は平年より26日遅い富士山初冠雪 快晴だった昨日は安倍峠からも確認できました。 安倍峠の紅葉も遅れているようです。 &nbs... もっと読む
紅葉がゆっくりと山を下りて行きます。 2016年10月26日水曜日 静岡の温泉、濃い温泉の梅ヶ島温泉です。 本日は晴天、山を見上げると2000メートル級の 八紘嶺方面は山が色づいて紅葉が始まっているのが わかります。(写真では分かりづらくごめんな... もっと読む
安倍の大滝遊歩道 工事情報 2016年10月18日火曜日 静岡の温泉、濃い温泉の梅ヶ島温泉です。 安倍の大滝への遊歩道は現在も工事が進行中で、11月には通れるようになるとのことでしたが、市役所より【 工事が長引く 】との連絡をいただきました。 これから紅葉シーズンを迎え、遊歩道が歩ければ最高の季節でしたが、11月中に開通するという見通しも立たないようです。 とても残念ですが、【 遅くとも年内には工事が終わる 】ということになるのだそうです。 安倍の大滝遊歩道を利用して安倍の大滝を見ようと計画を立ててこられた皆さんには、大変申し訳なく思い... もっと読む
静岡市の水の源、梅ヶ島でおいしい本山茶を! 2016年10月5日水曜日 静岡の温泉、濃い温泉の梅ヶ島温泉です。 昨日、静岡市油山の旅館にて 「本山茶の淹れ方教室」の呼び掛けに オクシズ(静岡市山間地域)宿泊施設女将さんや うつろぎ、玉ゆら、真富士の里、黄金の里さんの お母さんたちが茶の勉強会に参加していただきました。 葵区で鎌倉時代に生まれた聖一国師が中国から種を 持ち帰ったのが始まりとされる本山茶。 静岡市安倍川流域で作られる美味しいお茶です。 静岡市の水の源、梅ヶ島に お越しいただきました折には 美味しい本山茶を是非召上って 渋み、甘味そして旨みを味... もっと読む