濃い温泉の梅ヶ島温泉です。
このところ天候がはっきりしない日が続いて、梅ケ島もくもりの日が多くなっています。
この時期ならではですが、池の上にカエルの卵がありました。
雨が降るとずっとカエルの合唱がすごく、少しやかましいぐらいです。
この場所に来年もまたかえってきてもらいたいで...
2015年6月23日火曜日
2015年6月17日水曜日
安全祈願祭が執り行われました
2015年6月17日水曜日

濃い温泉の梅ヶ島温泉です。
梅雨も半ば、縁起日に、「安全祈願祭」がおこなわれました。
梅ヶ島全体の一年の安全を祈願して、農業、林業、土木、観光などの各業界関係者、交通や教育、防災、消防、警察、婦人会、住民代表などなど、梅ヶ島地域全体の代表が一同に会し、安全を祈りました。
役所関連では、国土交通省静岡河川事務所や県の森林管理署、市では中山間地振興課や治山林道課などなど、また、政界では市議会議長はじめ市議会議員の皆様もお見えくださり、盛大にかつ厳かに、無事に終了いたしました。
最近、日本各地で火山の爆発や地震が多いようで、もっと大きな自然災害が近いうちにおこるのでは、と危惧されています。
どうか...
2015年6月9日火曜日
2015年6月5日金曜日
梅ヶ島の紫陽花の見頃はもうしばらくお待ちください。
2015年6月5日金曜日
濃い温泉の梅ヶ島温泉です。
東海地方も梅雨入り間近ですね。
梅雨の時期の花と言えば紫陽花ですが
梅ヶ島街道の紫陽花はまだまだ色がついていません。
夏は避暑として過ごしやすい気候なだけに
気温もかなり違います。
色とりどりの紫陽花が街道を楽しめるのも
6月後半になりそうです。
...
登録:
投稿 (Atom)