2022年5月28日土曜日

明日の日曜日は気温が上がりそうです

静岡の梅ヶ島温泉です。市街地に比べて気温が8℃ぐらい低かったりする梅ヶ島温泉ですが、お天気ナビゲーターの天気予報によると、明日5月29日(日)は25℃ぐらいまで上がりそうだとのこと。いよいよ本格的に初夏到来ですね!来週は火曜日ごろにお天気下り坂になり、水曜は持ち直して、木曜ごろからしばらく曇りがちになるという予報が出ています。気温は、曇っていると最高で15℃ぐらいというところでしょうか。梅ヶ島婦人会梅園の梅も、実をつけてきています。(写真は以前のものです)梅雨入りは例年より早いという予想も出されているようですから、来週以降、梅雨入りもあるかもしれませ...

2022年5月27日金曜日

きょうのお天気

静岡の梅ヶ島温泉です。大雨の予報が出ていましたが朝9:00現在、ほぼやんでいます。県道29号「梅ヶ島街道」は「雨量通行止め」もありません。きょうは午後から晴れの予報が出ている梅ヶ島温泉...

2022年5月21日土曜日

雨の日の気持ちよさ

静岡の梅ヶ島温泉です。せっかくのお休みが雨だとがっかり……ということもあるかもしれませんが、梅ヶ島の雨、特にこの季節の五月雨(さみだれ:つゆどきの雨)は、気持ちよさが格別です!新緑だからでしょうかね。山々の息吹が感じられて、空気が澄んでちょっとだけひんやりして、いつも以上に深呼吸がしたくなりますよ。写真は梅ヶ島街道(県道29号)沿いの安倍川の河原と山々の様子...
記事のカテゴリー

2022年5月19日木曜日

月末ごろまでのお天気

静岡の梅ヶ島温泉です。このところお天気が良かったのですが、また降ったり止んだりになりそうです。お天気ナビゲーターの天気予報によると、明日20日(金)は晴れときどき曇りで、夕方小雨が降りそうとのこと。あさって21日(土)は、雨量は大したことないものの、朝からずっと小雨が続くという予報です。これから1週間ほどの間では、最低気温が6〜7℃ぐらい。最高気温が20℃ぐらいですが、この週末、土曜日と日曜日は15℃ぐらいとのことです。もう暖かくなってはきましたが、市街地の4月ごろの気温だということになりそう...

2022年5月14日土曜日

おゆのふるさと公園の花

静岡の梅ヶ島温泉です。おゆのふるさと公園の花の写真です。新緑に埋もれそうになりながら、可憐な花が咲いてま...

2022年5月13日金曜日

新緑ますますムンムンモッサモサ

静岡の梅ヶ島温泉です。ゴールデンウィークが終わってしましましたが、梅ヶ島温泉の新緑はますます密度が濃くなってます。きょうも雨ですが、雨だといっそう木々の盛んな呼吸を感じます。フィトンチットなら、梅ヶ島温泉で...
記事のカテゴリー

2022年5月7日土曜日

梅ヶ島温泉周辺の散策マップ

静岡の梅ヶ島温泉です。「周辺の見どころはありますか?」というお問い合わせをいただくことがよくあります。梅ヶ島温泉各施設でもご用意している「梅ヶ島温泉散策マップ」がありますが、そこにも掲載されている主な「見どころ」は……1.おゆのふるさと公園・「温泉湯滝」が脇を流れる公園です。・赤い「湯橋」を渡ったところです。・「時計台」や「吉井勇の歌碑」があります。・少し階段を上ると「源泉洞窟 岩風呂」があります。・「三蛇権現 湯之神社」があります。下には参道の鳥居があります。2.安倍の大滝・温泉街から片道45分ぐらいの遊歩道を行った先の名瀑です。・静岡県では白糸の滝、浄蓮の滝と並んで「日本の滝百選」に選ばれています。・車では行くことができませんので、温泉街の無料駐車場か、民宿湯の華の駐車場(有料)から徒歩で行きます。・水量の多いときは、ものすごい飛沫で展望台でもびしょ濡れになります。3.三段の滝・温泉街駐車場からそのまま川沿いを上った道沿いにあります。・途中には「湯の島砂防ダム」があります。・途中に、静岡県の「安倍川起点標識」があります。4.登山、ハイキング・温泉街の上の方に、登山道入り口があります。・安倍峠、八紘嶺などへ行くことができます。5.林道豊岡梅ヶ島線・山梨県に抜ける林道です。・2019年10月の台風19号により道路が崩れ、現在も通行止めです。『梅ヶ島温泉散策マップ...

2022年5月2日月曜日

新緑の季節は新茶の季節です

静岡の梅ヶ島温泉です。 ここ静岡市にとって、ゴールデンウィークというのは新茶の季節でもあります。茶畑が明るい黄緑に芽吹いてお茶摘みをする季節。山々も新緑に萌えています。 動画は、梅ヶ島温泉おゆのふるさと公園と温泉湯...