2021年9月30日木曜日

周辺施設の営業、明日から再開です。

静岡の梅ヶ島温泉です。・黄金の湯・黄金の郷・魚魚の里・梅ヶ島テニスコート緊急事態でお休みをいただいていた梅ヶ島地区の施設が明日からすべて営業を再開します。感染予防対策は今までどおり続きますので、ご利用の皆さんにも是非引き続きご協力をお願いいたし...

2021年9月27日月曜日

ウェザーニュースの紅葉情報

静岡の梅ヶ島温泉です。ウェザーニュースさんが、梅ヶ島温泉の紅葉情報を掲載してくださっています。「見頃状況」という項目があって、「まだ」とか「見頃」という情報が入ります。ウェザーニュース「梅ヶ島温泉」のページはこちら...

2021年9月21日火曜日

湯橋の工事が行われます

静岡の梅ヶ島温泉です。本日9月21日(火)より10月8日(金)までの日程で、湯橋の工事が行われます。期間中もおゆのふるさと公園へ渡ることはできます。(足場が悪いかもしれませんが通行可能です)梅ヶ島温泉のシンボルのひとつでもある湯橋です。紅葉シーズンを前にきれいになりますよ!【2021年 湯橋の工事日程の詳細】9月21日(火)足場設置9月22日(水)足場設置9月27日(月)鉄部ケレン掛け・水洗い9月28日(火)鉄部ケレン掛け・水洗い、錆止め塗布9月29日(水)鉄部錆止め塗布、シリコン塗布9月30日(木)鉄部シリコン塗布10月1日(金)鉄部シリコン塗布10月4日(月)鉄部シリコン塗布10月5日(...

2021年9月16日木曜日

駐車場の案内看板

静岡の梅ヶ島温泉です。おゆのふるさと公園に渡る湯橋の手前の道路に、上にある駐車場への案内看板が設置されました。景観を損ねないよう、色にも気を使って...

2021年9月14日火曜日

きょうのモミジ

静岡の梅ヶ島温泉です。紅葉のお問い合わせをいただくようになりました。きょうのモミジはこんな感じです。お昼の気温は21℃。長袖のパーカーとか、あるといいぐらいの気温です。桜の木の紅葉は始まりそうですが、梅ヶ島温泉には桜の木があまりなく、おゆのふるさと公園に渡る湯橋のたもとに小さな木があるぐらいです。それでも秋は始まってま...

2021年9月11日土曜日

周辺施設休業のお知らせ

静岡の梅ヶ島温泉です。静岡県の新型コロナウイルス感染拡大にともなう緊急事態宣言の延長を受けて、梅ヶ島の下記の施設が休業となっております。・黄金の湯・黄金の郷・魚魚の里・梅ヶ島テニスコート休業期間:2021年8月20日から9月30...

2021年9月6日月曜日

9月前半の天気予報

静岡の梅ヶ島温泉です。お天気ナビゲーターによる梅ヶ島温泉の週間予報です。今月9月16日(木)までの予報が出ています。この期間は……最低気温は13〜15℃ぐらい最高気温は18〜23℃ぐらいお天気は概ね晴れか曇りですが、きょう6日から明日7日にかけてと、9日(木)ごろには、雨の予報です。平野部でもかなり涼しくなってきているようですが、梅ヶ島温泉との気温差は10℃近くあると思われます。お泊りの際には、上着もお忘れ...

2021年9月4日土曜日

県道29号「梅ヶ島街道」の道路情報

静岡の梅ヶ島温泉です。9月1日から15日までの期間で、道路の舗装工事のため、夜間のみ通行が規制されることがあります。場所は、赤水の滝(展望台・親水公園側)の前の直線部分で、時間は夜の9時ごろからとなっているようです。夜遅い時間の通行にはご注意ください。【詳しい情報】▶こちらのページをごらんください。【お問い合わせ】静岡市役所担当部署 葵北道路整備課TEL 054-294-1...

ときにはあの有名人も!

静岡の梅ヶ島温泉です。2017年10月8日(日)放送のテレビ朝日『帰れまサンデー』の収録で、ここ梅ヶ島温泉に、長嶋一茂さん、サンドウィッチマンの伊達みきおさん、富澤たけしさんが来てくださったときの写真です。(この写真を撮ったのは2017年10月1日)番組は、相渕バス停から梅ヶ島温泉までの区間、大きなサイコロを振って行き先を決めながら飲食店を探し歩くという内容でしたが、梅ヶ島温泉に来る途中に飲食店は少なく、有東木の「うつろぎ」と梅ヶ島大代の天空ファーム(旧志村農園)に行かれて、最後は梅ヶ島温泉まで無事たどり着くという超楽しくて面白い展開でした。番組はその後『帰れマンデー』とタイトルが変わって全...

2021年9月1日水曜日

明日9月2日(木)午前10:36からSBSラジオです。

静岡の梅ヶ島温泉です。2021年9月2日(木)午前10:36から、SBSラジオを聴いてください。当組合の秋山組合長が、梅ヶ島温泉郷の今の様子や、発売中の入浴剤を紹介する機会をいただきました。紅葉シーズンに開催される赤水の滝ライトアップについてもライトアップ委員会の小泉委員長からアナウンスがあると思います。是非、SBSラジオを聴いてくださ...