静岡の梅ヶ島温泉です。急いで紹介しないと散ってしまいそうな枝垂れ桜です。梅ヶ島新田数珠窪藤代...
2021年3月30日火曜日
2021年3月27日土曜日
梅ヶ島コンヤの里の桜園
2021年3月27日土曜日
静岡の梅ヶ島温泉です。木によってはもう満開になっている桜園の様子です。市街地でもまだ咲いていない木もあるとかで、梅ヶ島の今年の春はとても早いようです。梅園の梅の花はすっかり散ってしまいました。これは1本だけ咲いている真っ赤な梅...
2021年3月23日火曜日
2021年3月19日金曜日
安倍川源流に注ぐ温泉湯滝
2021年3月19日金曜日
静岡の梅ヶ島温泉です。
梅ヶ島温泉の旅館街から赤い湯橋を渡った対岸にあるのが梅ヶ島温泉おゆのふるさと公園です。
山の中腹の各所から源泉が湧き出ています。温泉湯滝はたくさんの源泉をまとうようにして山から落ちています。
滝の水にも硫黄泉の温泉が含まれています。ちょっともったいないことですが「湯滝」の名のとおりということです。
湯滝の水はこの映像のように安倍川源流へと合流し...
2021年3月18日木曜日
2021年3月16日火曜日
「安倍の金山」の歴史と伝承 黄金の谷の輝き
2021年3月16日火曜日
静岡の梅ヶ島温泉です。きょうは本の紹介です。発行は静岡市立登呂博物館。「第33回特別展 政令指定都市移行記念」という博物館での展示を一冊にまとめたもので『「安倍の金山」の歴史と伝承 黄金の谷の輝き』という書名になっています。販売価格は税込みで520円でした。もう15年以上も前に出されたものですが、博物館のいいところは、かなり前のものでも新品の在庫があるところですね。梅ヶ島で産出された金のことなど、とても詳しくまとめられています。詳細な内容については、また後日、紹介したいと思い...
2021年3月14日日曜日
2021年3月13日土曜日
梅ヶ島新田稲荷神社の初午祭
2021年3月13日土曜日
静岡の梅ヶ島温泉です。きょうは雨でしたが、梅ヶ島稲荷神社で初午祭のお祀りが斎行されました。コロナが収束しない中でしたので、氏子だけでの静かなお祀りとなりま...
2021年3月8日月曜日
2021年3月6日土曜日
2021年3月4日木曜日
赤水の滝親水公園のクリスマスローズ
2021年3月4日木曜日
赤水の滝の親水公園に咲くクリスマスローズ!ここでは赤水の滝展望台へ直行して滝だけ見るという方も多いかと思いますが、親水公園はなかなか広くて気持ちいいですよ。今の季節は空いていますので、のんびり散策するには最高の季節ですね。静岡市中山間地振興課の冨山さんから写真をお借りしま...
2021年3月3日水曜日
2021年3月2日火曜日
登録:
投稿 (Atom)