2021年3月30日火曜日

山桜前線

静岡の梅ヶ島温泉です。コンヤの里の桜園ではもう満開のように咲いている桜ですが、山々に自然に咲く桜も前線がどんどん北上中です。写真は瀬戸橋あたりの様子です。見事に咲いてますね!標高千メートル近い梅ヶ島温泉の山桜も来週ごろには咲いてくるかもしれませ...

2021年3月27日土曜日

梅ヶ島コンヤの里の桜園

静岡の梅ヶ島温泉です。木によってはもう満開になっている桜園の様子です。市街地でもまだ咲いていない木もあるとかで、梅ヶ島の今年の春はとても早いようです。梅園の梅の花はすっかり散ってしまいました。これは1本だけ咲いている真っ赤な梅...

2021年3月23日火曜日

ヒカゲツツジの花

静岡の梅ヶ島温泉です。ツツジの仲間としては珍しいという黄色みがかった白い花、日陰に咲くことが多いというので、日陰躑躅(ヒカゲツツジ)というそうです。分類としては、シャクナゲに近いということで、シャクナゲに分類されるべきなんだとか。今回も静岡市中山間地課の冨山さんが撮影されたものをお借りしま...

2021年3月19日金曜日

安倍川源流に注ぐ温泉湯滝

静岡の梅ヶ島温泉です。 梅ヶ島温泉の旅館街から赤い湯橋を渡った対岸にあるのが梅ヶ島温泉おゆのふるさと公園です。 山の中腹の各所から源泉が湧き出ています。温泉湯滝はたくさんの源泉をまとうようにして山から落ちています。 滝の水にも硫黄泉の温泉が含まれています。ちょっともったいないことですが「湯滝」の名のとおりということです。 湯滝の水はこの映像のように安倍川源流へと合流し...

2021年3月18日木曜日

早くも枝垂れ桜が!

静岡の梅ヶ島温泉です。静岡市中山間地振興課の冨山さんが写真を提供してくださいました。数珠窪の枝垂れ桜です。県道29号「梅ヶ島街道」を梅ヶ島に向かって上って来て、数珠窪トンネルの直前を右に曲がるとある大きな桜の木です。もうすっかり春ですね!レンギョウオウバイモドキ黄色がきれいな花、連翹(レンギョウ)とオウバイモドキの写真もいただきました。きょうもとても暖かな梅ヶ島...

2021年3月16日火曜日

「安倍の金山」の歴史と伝承 黄金の谷の輝き

静岡の梅ヶ島温泉です。きょうは本の紹介です。発行は静岡市立登呂博物館。「第33回特別展 政令指定都市移行記念」という博物館での展示を一冊にまとめたもので『「安倍の金山」の歴史と伝承 黄金の谷の輝き』という書名になっています。販売価格は税込みで520円でした。もう15年以上も前に出されたものですが、博物館のいいところは、かなり前のものでも新品の在庫があるところですね。梅ヶ島で産出された金のことなど、とても詳しくまとめられています。詳細な内容については、また後日、紹介したいと思い...

2021年3月14日日曜日

梅の花と赤水の滝

静岡の梅ヶ島温泉です。昨日の雨で水量が増した赤水の滝です。紅白の梅の花も咲いています。赤水の滝へは梅ヶ島街道(県道29号)沿いにある赤水の滝親水公園を歩いてすぐの展望台で、ちょっと離れて見ることになりますが、この写真はもっと簡単に、街道脇のもっと遠めの展望台から見たものです。滝の近くへ降りて行くルートはありませんので、その2つの展望台から望みます。四季折々に美しい梅ヶ島をたっぷり味わってくださ...

2021年3月13日土曜日

2021年3月8日月曜日

渓流釣りの毛鉤

静岡の梅ヶ島温泉です。テンカラと呼ばれている渓流釣りの毛鉤(けばり)を見せていただきました。これが川面に飛んでいたら魚たちが虫だと思って食いついてしまうのも無理はありませんね。蚊の標本みたいです...

2021年3月6日土曜日

絵画のような冬の山

静岡の梅ヶ島温泉です。 おゆのふるさと公園、その山の中腹にある梅ヶ島温泉の源泉と温泉湯滝の動画です。 新緑を待つ山が絵画のようでとても美しいこと、ぼんやり眺めていて改めて感じてい...

2021年3月4日木曜日

赤水の滝親水公園のクリスマスローズ

赤水の滝の親水公園に咲くクリスマスローズ!ここでは赤水の滝展望台へ直行して滝だけ見るという方も多いかと思いますが、親水公園はなかなか広くて気持ちいいですよ。今の季節は空いていますので、のんびり散策するには最高の季節ですね。静岡市中山間地振興課の冨山さんから写真をお借りしま...

2021年3月3日水曜日

渡村の寒桜

静岡の梅ヶ島温泉です。20年ぐらい前に植えられたものらしいですが、渡村の川岸に咲く寒桜、河津桜だろうとのこと。もう葉っぱが少し出てますが、まだ楽しめます。曇り空の景色がぱっと明るくなる、花ってすごいパワーがありま...

2021年3月2日火曜日

雨の日の過ごし方?

静岡の梅ヶ島温泉です。3月になって渓流釣りが解禁になりましたが、きょうは雨ですね。新型コロナウイルスでお出かけしないということも増えたかと思いますが、きょうは面白いサイトを見つけたのでご紹介します。「Deep Nostalgia」というサイトで、なにができるかというと、一枚の写真から動画を作ってくれるんです。試しに作ってみた動画がこれ。 アイルワースのモナ・リザという名画が生きてるみたいに動きました。英語ですが、こちらのサイトです。https://www.myheritage.jp/deep-nostal...
記事のカテゴリー