濃い温泉の梅ヶ島温泉です。
魚魚の里から歩いて回る「日陰沢金山跡」の遊歩道です。
川沿いの広い道を行くと、すぐ途中、右側から、遊歩道に入る階段があります。見つけにくいですが、標識も出ています。
登りが続きますが、よく整備されていて、歩きにくくはないです。
金掘衆の住居跡。石垣がありました。
庚申塔のある広場に出ました。神楽を演じるためのきれいな建物があります。
庚申塔のある広場です。
またしばらく行くと・・・
坑道入口に行く橋が通行できなくなっていました。そこから迂回して行くと・・・
やっぱり、川を渡ることができません...
2015年5月31日日曜日
2015年5月21日木曜日
山梨県との県境、安倍峠まで、お車で通行可能です!
2015年5月21日木曜日
濃い温泉の梅ヶ島温泉です。
爽やかな五月晴れに見舞われた本日、2泊目のお客様たちと安倍峠にドライブに行ってきました。新緑眩しい山々。峠に車を置いて山梨県をまたぎました。数年前の台風で壊れた道路は荒れ放題。他県のことなのでなんともしがたい、残念です。静岡県側、峠までお車で行くことができます。落石や対向車にくれぐれもお気をつけて。
土砂崩れなどで通行止めになる場合もございます。お宿の方にご確認くださ...
2015年5月12日火曜日
しかし素晴らしい新緑の梅ヶ島温泉街!!
2015年5月12日火曜日

濃い温泉の梅ヶ島温泉です。
いや~~~芽に青葉・・・・
さあ~~~
梅ヶ島温泉にGO♪
...
2015年5月8日金曜日
新緑を見に来てください
2015年5月8日金曜日
濃い温泉の梅ヶ島温泉です。
GWが過ぎ、梅ヶ島温泉も静かになってしまいました、、、が!
新緑がキレイなんです!
お茶の季節です。
お茶の葉の天ぷらが食べられるかも??
花も。
最後に、本日の梅ヶ島温泉。
午後は曇りになってしまいました。
...
2015年5月1日金曜日
ご存じの方、ご連絡ください♪
2015年5月1日金曜日
濃い温泉の梅ヶ島温泉です。
薄曇りの過ごしやすい祭日でした。梅ヶ島温泉の新緑祭り。源泉に直に触れて
いただこうと洞窟風呂を一般公開しました。お湯のふるさと公園では福引もあり、5名の方々が一等のペア無料宿泊券をゲットされました♪つきたての餅もふるまわれ遊びにいらしたお客様は舌鼓。とても良いお写真が撮れ公開を承諾していただいたので掲載させていただきます。せっかくのお写真ですのでさしあげたいのですがご住所やお名前をお伺いするのを忘れてしまいこの場をもちましてもしご当人様がご覧になってくださればいちばん
なのですがお知り合いの方でお目にとまりましたらご連絡いただければ幸いです。梅ヶ島温泉、湯...
登録:
投稿 (Atom)