2013年7月28日日曜日

山岳信仰、霊峰富士と梅ヶ島温泉

静岡、温泉、濃い温泉の梅ヶ島温泉です。 今週から世界遺産になって話題の富士山が入山料1000円をとるようになったそうですね。 実は、梅ヶ島温泉は、日本古来からの霊峰富士の山岳信仰と共に長い歴史を歩んできた面もあるのです。 身延山、七面山で修行した修験者の癒しの場として、或いは参拝者の精進落としとして、病気や怪我、疲労を治す力のある不思議な霊泉「梅ヶ島温泉」は、古代から珍重されてきたのです。 現代のような医学や薬のない昔、傷病を治す温泉力というのは、やはり人智を超えた神様の力に思えたんでしょうね。 さあ、夏休み、霊験あらたかな古湯、濃い温泉の梅ヶ島温泉体験を!!! ...

2013年7月20日土曜日

安倍峠・安倍川源流部

  安倍川源流標高1400m、静岡の市街地よりお車で90分、温泉街より15分別天地です。 恋ヶ滝、安倍の大滝、赤水の滝と流れ駿河湾に50㎞程下ります。写真の場所から10分ほど歩けば富士山の人気撮影ポイントです。 静岡、温泉、濃い温泉の梅ヶ島温泉です。...

2013年7月12日金曜日

暑中お見舞い申し上げます。

静岡、温泉、濃い温泉の梅ヶ島温泉です。                  流石に日中は梅ヶ島温泉も暑くなりました!        それでも夕方になるとさながらサスペンスドラマの一シーンのように        蜩が鳴き始めます。        そして安倍川からの爽やかな風が涼しさを運んでくれます。                梅ヶ島温泉に熱帯夜はありません!        この過ごし良さは泊まった人しか体験できない贅沢かもしれません。        「安倍の大滝へ行こう!金運キャンペーン」も好評実施中...

2013年7月6日土曜日

安部の大滝七変化

静岡、温泉、濃い温泉の梅ヶ島温泉です。                               夕時の安部の大滝。僕にも水墨画の才能があったらなー                                                                ...