2012年7月27日金曜日

鬼ユリが咲き始めました

今年も咲きだしました。近年めっきり少なくなってきました。何故かって、人間も猪もユリの根が好きだからです。だからこんなところに咲き、香りがしてきます。河鹿鳴く安倍川源流で五感を...
記事のカテゴリー

2012年7月18日水曜日

暑中お見舞い申し上げますFrom 梅ヶ島温泉

梅雨が明け、いよいよ本格的な夏到来! これから避暑地梅ヶ島でも日中は 気温が30度以上になる日が来るかもしれません。 (気温はHPでいつでも確認できます) がしかし、朝晩の涼しいことといったら・・・ まさに時代はエコ、梅ヶ島温泉は天然クーラーの中。 今年の夏は梅ヶ島温泉に出掛けませんか? 先週、梅ヶ島温泉選抜女将メンバー?で 県内近隣地域に宣伝活動に出掛けました。 「濃い温泉」ポスターを貼らせていただいた 各地域の皆様、誠にありがとうございました。 静岡市内とろろ汁で有名な「丁子屋」さんでも 14代目のご主人が快く了承して...

2012年7月15日日曜日

暑中お見舞い申し上げます。今年は、雨が沢山降りました。安倍川源流は水量も多く、マイナスイオンばっちりです。避暑にどう...
記事のカテゴリー

2012年7月4日水曜日

遅ればせながら、あじさいが見ごろです!

梅雨まっただ中、うっとおしい日が続きますね。 標高の高い梅ヶ島温泉、 じめじめ感はそれほどなくさらっと過ごせますよ。 下界ではもうあじさいの季節は終わったことでしょうが こちらでは今、満開です。 赤水の滝周辺は紫陽花街道です。 雨に映えるあじさいの花 たのしみにいらしてください! ちなみに当館前のあじさい、 まだこんなです(笑) 梅ヶ島温泉  泉質がブランドです。 歴史香る温泉を体感しにいらしてくださいね♪ ...