2012年2月23日木曜日

10日遅れのバレンタインデー・キッス

全国的に有名ではないのですが、2.23は静岡県が正式に認定した富士山の日。県内では学校も休みとなったり、様々な富士山にまつわるイベントが行われます。そこで、梅ヶ島でも富士山の姿を追いかけていたら、なんと10日遅れのバレンタインがここ梅ヶ島に出現!(笑) 今年のバレンタインチョコは、友人、家族などの身近な「友チョコ」が主流とか。 やはり、この1年で人間同志のつながり、「絆」が見直されたんでしょうか。 あの日本じゅうを震撼させた悲しい出来事から、早もうすぐ1年、山肌の雪がゆっくりと溶けるように、人々の悲しみも徐々に溶けていきますように。 春は、もうすぐ...
記事のカテゴリー

2012年2月13日月曜日

三月、四月の行事予定

(三月の行事のお知らせ) 三月四日魚釣り大会, 会場 金山トンネルの付近にて。大雨にて川が、 濁りがきついときは、中止になるとのことです。連絡TEL09078649140迄 三月十日。昔古来の初午祭りが、新田町内にておこなわれます。今年は、うるう年にて 四年に一度の、はまおりがあり神輿が、川原まで、おります。是非足をはこんでください。 三月十八日第二七回目の、梅祭りが、コンヤ地区にておこなわれます。 四月十四日待ちに待った、新東名の新静岡インターが、開通になります。インターを降りると、 梅ヶ島温泉まで、一時間で楽勝できます。その頃には、山一面、山桜等が、咲いているこ...

2012年2月11日土曜日

梅ヶ島最高峰 山伏岳(やんぶし)2014mの頂上からです   雲海に浮かぶ朝焼けの富士山  遥か先に御前崎が見えます 静岡市街地も駿河湾も見えます 一年でこの景色は最高!下山したら硫黄の香る温泉も...

2012年2月1日水曜日

静岡市葵区でも雪が降るんです!

                                     今年も昨年に引き続きラニーニャ現象で寒~い寒~い 梅ヶ島温泉です。 昨夜の天気予報通り、今朝から降り積もる雪はあっという間に 梅ヶ島温泉を銀世界にしてしまいまし...
記事のカテゴリー